すえひろ保育園 2022年2月の人気給食 ベスト3 たらの磯辺揚げ ほか

すえひろ保育園

2022年1月 すえひろ保育園 の給食で人気の高かったおかずベスト3のレシピをご紹介しています。

たらの磯辺揚げ(2人分)

たらの磯辺揚げ

たらの磯辺揚げ材料:
たらの切身 60g×2 / 塩、こしょう各少々 / 天ぷら粉 15g / 青のり 1g / サラダ油 揚げ用

たらの磯辺揚げの作り方

1. たらに塩、こしょうをする
2. 水に溶いた天ぷら粉に青のりを入れ混ぜる
3. 2にたらをくぐらせ、油で揚げる

副菜 二色あえ(2人分)

材料:
人参 18g / もやし 70g / かつお節 1g / 醤油 4g

1. 人参を千切りにする
2. 人参、もやしをゆでる
3. 2がゆであがったらザルにあけ、冷水で冷やす
4. 3の水気をしっかり切り、醤油で味付けしかつお節をまぶす

園長コメント
淡白な味のたらに、青のりの風味がよく合います。

バンサンスー(2人分)

バンサンスー

バンサンスーの材料:
春雨 14g / きゅうり 30g / ロースハム 20g / 人参 18g / 卵 17g / サラダ油 適量 
ドレッシングA(砂糖 2g / 醤油 6g / 酢 5g / ごま油 3g)

バンサンスーの作り方:
1. 春雨をゆでる。ゆであがったら冷水で冷やし水気を切り適当な長さに切る
2. きゅうり、ロースハム、人参を千切りにする
3. きゅうり、人参をゆで、冷水で冷やし水気をきる
4. サラダ油を引き、いり卵を作る
5. Aのドレッシングを作る。全ての材料を混ぜ合わせドレッシングをあわせる

園長コメント
酢とごま油の黄金コンビ、さっぱり食べられるので毎回好評です。

鶏納豆(2人分)

鶏納豆

鶏納豆の材料:
鶏ささみ 24g / ひきわり納豆 2パック(80g) / 長ネギ 6g / 人参 10g / 醤油 7g

鶏納豆の作り方:
1. 鶏ささみをゆでてほぐす
2. 長ネギ、人参をみじん切りにしゆでる。ゆであがったら冷水でひやし水気をきる
3. 1と2をひきわり納豆と合わせよく混ぜ醤油で味付けをする

園長コメント
鶏肉が入ることでボリュームアップ。納豆だけでは物足りないという時に是非!