2022年10月 すえひろ保育園 の給食で人気の高かったおかずベスト3のレシピをご紹介しています。
◎肉焼売(二人分)

肉焼売の材料:
豚挽肉 40g / 焼売の皮 4枚 / 春雨 4g / 干し椎茸 2g / 白菜 24g / 人参 12g / 塩 0.2g / 砂糖 1g / 醤油 2g / ゴマ油 0.5g / 片栗粉 4g
肉焼売の作り方:
① 春雨を戻しざく切りにする。
② 干し椎茸を戻しみじん切り。
③ 白菜をみじん切りにしさっとゆで水気を切る。
④ 人参をみじん切りにしゆでる。
⑤ 豚挽肉に材料をすべて入れまぜ、焼売の皮に包み10~15分蒸す。
園長のコメント
中の具に春雨が入っているのがポイントです。春雨が肉や干し椎茸のうまみを吸っていて肉々しすぎずあっさりと食べられます。
◎炒め納豆(二人分)

炒め納豆の材料:
ひきわり納豆 80g / 豚挽肉 40g / 人参 20g / 玉葱 30g / サラダ油 4g / 砂糖 2g / 醤油 8g / 卵 20g / サラダ油 1g
炒め納豆の作り方:
① 人参、玉葱をみじん切りにする。
② 挽肉、人参、玉葱を炒め砂糖、醤油で味付けをする。
③ 2にひきわり納豆を入れ再度炒める。
④ 炒り卵を作り3に散らす。
園長のコメント
納豆を炒めるので香ばしく、挽肉などの具でボリュームもあり食べ応えがあります。
◎春雨サラダ(二人分)

春雨サラダの材料:
春雨 20g / 胡瓜 50g / 人参 40g / ロースハム 20g
ドレッシング:
酢 6g / オリーブオイル 3g / 砂糖 3g / 醤油 7g / 白炒りごま 1g
春雨サラダの作り方:
① 春雨をゆで一口大にきる。
② 胡瓜、人参、ロースハムをせん切りにし、茹で水気を切る。
③ ドレッシングを作り、1と2を冷やし、ドレッシングであえる。
園長のコメント
この日はシチューと一緒に提供されたのですが、コクのあるシチューに対して中華風の味がさっぱりとして食べやすいです。