2022年11月 すえひろ保育園 の給食で人気の高かったおかずベスト3のレシピをご紹介しています。
◎春雨と挽肉の炒め物(二人分)

春雨と挽肉の炒め物の材料:
春雨 20g / 豚挽肉 50g / 人参 24g / 長葱 24g / 生姜 2g / サラダ油 2g / 砂糖 3g / 醤油 5g / コンソメ 2g / レタス 18g
肉焼売の作り方:
① 人参をせん切りにする。
② 長葱、生姜をみじん切りにする。
③ レタスを手で食べやすい大きさにちぎる。
④ 春雨を戻し一口大に切る。
⑤ 生姜、豚挽肉、人参をいためる。火が通ったら砂糖、醤油、コンソメで味付けする。
⑥ 長葱、春雨を加え炒める。
⑦ 最後にレタスを入れ炒め合わせる。
園長のコメント
ご飯にぴったりな一品!レタスを使ったおかずはなかなかないので、レタスの消費にも役立ちますよ。
◎納豆和え(二人分)

納豆和えの材料:
ひきわり納豆 20g / ほうれん草 44g / 人参 10g / 味付けなめ茸 12g / 醤油 2g
納豆和えの作り方:
① 人参をせん切りにし茹で、水にさらし冷やす。
② ほうれん草を一口大に切り茹で、水にさらしあく抜きをする。
③ 1と2を水気をきり、ひきわり納豆と味付けなめ茸と和え、醤油で味付けする。
園長のコメント
豪華な納豆ご飯としてご飯にかけてもよし、あと一品欲しいなという小鉢料理にも。
◎ドレッシングサラダ(二人分)

ドレッシングサラダの材料:
ロースハム 20g / キャベツ 50g / りんご 26g / 胡瓜 30g
ドレッシング:
酢 4g / オリーブオイル 5g / 塩 少々
ドレッシングサラダの作り方:
① ロースハム、キャベツ、胡瓜をせん切りにしさっと茹で冷水で冷やし水気を切る。
② リンゴをせん切りにし塩水につけ水気をきる。
③ 1と2を冷蔵庫に入れ冷やす。
④ ドレッシングの材料を合わせ3と和える。
園長のコメント
とてもあっさりした味付けです。この日の献立はコーンシチューでした。濃い味のメニューの副菜としてピッタリですね。りんごのシャキシャキ感もアクセントになっていますよ。