すえひろ保育園が目指す姿
一人ひとりが主役になれる場所
この目的を達成するため、私たちすえひろ保育園では、次の3つの価値観を大切にしています。
- みんなのやってみようを応援する
- 自己肯定感を育む
- 好きなことで輝く
私たちチームが大切にしていること
目的を達成するため、私たちがチームとして大切にしていること。2024年度の全体会議において、すえひろ保育園の職員全員で考えた「良いチーム」の定義です。
- 協力・助け合い
- やさしさ・思いやり
- 褒めあえる
- HAPPY
- 笑顔
やってみよープロジェクト
当会の価値観の一つである「まずはやってみよう」から派生したプロジェクト。新たな取組みやアイデアの積極的な実践を通じて、目標の達成を目指します。
上記の「すえひろ保育園が目指す姿」や「良いチーム」の定義もプロジェクトの成果の一つです。
現在は、「対話ができる」場所、環境づくりを進めています。
すえひろ保育園の紹介・特色
【環 境】
すえひろ保育園の南側には、苫小牧漁港・ふるさと海岸等の太平洋を身近に感じ、北側には、出光カルチャーパーク・美術博物館・図書館・サンガーデン・総合体育館・公共施設があります。
【保育内容】
- 自園で収穫した野菜を使ってのクッキングや給食の好評メニューのレシピを発信するなど、食への関心を高めています。
- わらべうた遊び、戸外活動、リズム遊びなどを通してコミュニケーション力や思考力、想像力、集中力を養います。
- 親しみやすい雰囲気の中で、保護者とのコミュニケーションをはかり、子育てを一緒に進めます。
- まわりの出来事に喜び、悲しみ、思いやる心が育つよう子どもたちで話し合い、気づく保育を 心がけています。
- お年寄りとの「交流」を大切にしています。
- 3、4、5歳児は異年齢の縦割り保育を行っています。